1514件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 本文

国や自治体が保有している情報ビッグデータとして放出させ流通させるために、既に官民データ活用推進基本法が二〇一六年に制定され、そこでは官民データという概念で、官と民相互の間でデータが活用されるべきだといった考え方が採用されています。  情報連携についても、民間事業者事業を展開・拡大するためには、巨大データフォルダである国や自治体情報システムとの連携が必要となります。

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

2021年災害対策基本法改正され、個別避難計画作成することが努力義務として市町村に付されました。新たな地方財政措置も講じられ、令和3年からおおむね5年程度作成を促進することとされています。しかし、全国でも策定できた割合が1割未満にとどまっていると伺います。そこで中津市における取組みについて順次伺います。 初めに、努力義務化になった背景個別避難計画策定の意義、策定状況はいかがでしょうか。

豊後大野市議会 2022-12-07 12月07日-02号

社会福祉課長佐藤浩君) 要支援者支援につきましては、災害対策基本法に基づき、避難行動支援者名簿作成しています。名簿登録者のうち、避難支援等関係者--これは自治会民生委員消防団等でございますが--への情報提供の同意が得られている方については要支援者名簿、また、消防団にはその方の位置図を渡しております。 ○議長衞藤竜哉君) 嶺英治君。

中津市議会 2022-12-05 12月05日-02号

男女共同参画基本法の理念によりまして、平成28年に女性職業生活における活躍推進するため、女性活躍推進法というものが施行されました。 ウーマノミクスの考え方といたしまして、社会の人口の約半数を占めるのが女性でございまして、その能力を十分に発揮し、労働力としても活躍を頂くとともに、生産性の向上や経済成長推進力としても大いに期待をされているところであります。 

宇佐市議会 2022-11-14 2022年11月14日 令和4年第5回臨時会(第1号) 本文

対象につきましては、今回、燃油高騰につきましては広く影響を受けておりますことから、対象については中小企業小規模事業者といたしまして、特に業種につきましては、中小企業基本法に基づく中小企業、それから小規模事業者としておりますので、例えば製造業ですとかサービス業等、幅広い業種対象になってこようかと考えております。  

津久見市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会(第2号 9月13日)

しかし、平成23年の東日本大震災のときに全体の亡くなった方のうち、65歳以上の方が約6割、障害の方の死亡率は住民全体の死亡率の約2倍に上がったそうで、平成25年の災害対策基本法改正で、避難行動支援者名簿避難のときに支援が必要な方の名簿作成義務づけたという経過がございます。  それでは質問ですが、要支援者名簿作成ができると、要するに個人情報を集めることができると。

臼杵市議会 2022-09-13 09月13日-02号

私は、この新たな動きが起こっていることについて言えば、6月に制定されて来年7月1日から施行される子ども基本法との関係が深くあるというふうに思います。 東京港区の区長記者会見をネットで終始見たんですけれども、区長は、助成制度を高校生まで拡充する。ここは、通院費入院費入院の場合の食事療養費も含めて助成をするということなんですが、その背景について、基本法が制定されたと。

中津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

なお、来年4月に施行されますこども基本法に、年齢や発達程度に応じた子ども意見表明機会の確保や子ども意見の尊重が掲げられ、子ども意見を反映する措置を講じることが国や自治体義務とされています。 国において、参画する子どもの選び方や意見聴取体制等の研究も行っていますので、国の動向を注視し、本市における子ども意見聴取に生かしていきたいと考えています。 

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┃      │ (2)令和三年五月に災害対策基本法改正  │      ┃ ┃      │  が行われ、県内においても指定福祉避  │      ┃ ┃      │  難所整備が進みはじめ、昨年十一月  │      ┃ ┃      │  末までに中津市や杵築市などで計二十  │      ┃ ┃      │  二カ所が指定されたと聞く。

大分市議会 2022-06-24 令和 4年総務常任委員会( 6月24日)

国土強靱化基本法に基づき、また、国の国土強靭化基本計画との調和を図る中で、強靭な地域づくり計画的に推進するため、大分市国土強靭化地域計画平成28年12月に策定し、計画策定後おおむね5年が経過する中で、国、県の計画の改訂を受けて、本市においても強靱化の取組のさらなる充実を図るため、令和3年3月に計画を改訂いたしました。  

臼杵市議会 2022-06-22 06月22日-03号

食育基本法の中で、食育とは「生きる上での基本」と明記されており、臼杵市食育推進計画にも、「『食』は私たちが生きていくうえで欠かせないものであり、心と体に密接に関係しています。小さい頃から地元の食材に触れ、たくさんの人と豊かな食体験を積み重ねていくことが、生涯にわたり、健康で生き生きとした生活を送るために大切なことです。」と書かれています。 

大分市議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第4号 6月21日)

この法律につきましては、これまでの障害者基本法障害者差別解消法にうたわれていなかった、障害者が必要とする情報の取得と利用を保証する情報アクセシビリティを規定しています。  情報通信技術を活用した産業やサービスが拡大する中、障害の有無にかかわらず、全ての人が利用しやすい情報通信の在り方が社会的に求められていることが法律施行背景にあると考えております。